最近の流行、ウィンドゥお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 話題沸騰のウィンドゥ
土日もあす楽対応! マタニティ 授乳ブラジャー 【ウィンドゥオープンタイプ】大きいサイズ E・F・G・H カップ 大きめバストにおすすめ 【ローズマダム rosemadame マタニティー】【RCP】【05P01Nov14】のレビューは!?
年齢不詳さん
自然な感じの付け心地でラクですが、逆に胸が離れたままというか寄せる感じはありません。作りが少し大きめな感じですが安定感があります。
30代 女性さん
大きいカップとアンダーの授乳ブラは中々ないので助かっています。 H90を使っていますが、使い始めはワイヤーがかなりキシキシなるのがちょっと 気になるかもしれません。 サイズがもう一つ大きいのも展開してほしいなぁと思います。
30代 女性さん
いつもはストラップオープンタイプを使っていますが、 このウインドウタイプに興味があったので購入してみました。 産後Gカップになりましたが、なかなかこれくらいの大きいサイズがみつからなかったので嬉しいです。 ただ授乳としての使い心地はイマイチ。 授乳の必要がない仕事用として使っています。
年齢不詳さん
元々G85なのですが、少しずつきつくなってきたので、購入しました。 キチンとはまっていますが、キャミソールからはみ出てしまうので、薄着するときは向かないです
年齢不詳さん
つけてみると、なんだか、よこにひろがって、びみょうだった
20代 女性さん
もともと大胸だったせいか、妊娠初期からかなり胸が張って苦しくてならず、 かっといってマタニティのショップに行っても希望のサイズが見つからず… といった状況の中、豊富なサイズ展開がなされていて非常に助かりました。 ピンクと黒の二種類購入です。 光沢ある色合いで見た目は非常にかわいいのですが、通常のブラジャーに比べ 着けたときのバストのトップの位置が、左右かなり離れた感じになります。 洋服を上からきたときのシルエットに違和感があります。 脇肉を集めないように、ゆったりと設計しているのでしょうか? しかし、ブラジャーを一日つけて外したときに胸がかなり痛いので、 さほどゆったりした感じもありません… 形が合わないのかもしれません。 縫製、基本的なデザイン、配送梱包にも問題はなく、 お値段的にもかなり安い商品だと思うので、こんなものなのか?
30代 女性さん
妊娠7か月です。 日常使いでしっかりした作りのマタニティブラを探していて、大当たりでした。 このお値段でこの作りには満足です。 アンダーについては、余裕を持ったサイズではなく実寸、という感じなので これから胸が大きくなることを考えると1サイズ大き目をオススメします。 (交換のご対応も迅速にして頂き、どうもありがとうございました
20代 女性さん
形が私には会わなかった+サイズが変わってないと思ってたら全然でかくなってて入らなかったという。。。いつか友達にあげよかと思います。
30代 女性さん
授乳ブラの大きいサイズはなかなかないので、いつもこちらで購入しています。 いつもは違うタイプのH90を買っていますが売り切れの為、初めてこちらのを買いました。 生地が安っぽそうだったので迷いましたが買って良かったです。 けっこうしっかりしているので垂れずにしっかり支えてくれます。授乳するときにホックをはずしたら生地が固いので赤ちゃんの顔にあたるのが少し邪魔なので☆4つです。
年齢不詳さん
ホールドがしっかりしていますね。セール時に安く購入できて良かったです。
年齢不詳さん
H70を購入しました。これから出産ですが、しっかりとした作りなので逆に搾乳時は不便かもしれません。
20代 女性さん
フルカップなので母乳の漏れを心配する必要が無く、安心して外出できました!ホックの大きめのブラが、そのへんのお店に売っていなかったので助かりました!が、胸がとんがって見えたり、離れて見えたりするので、もっときれいな形に見せられたらなぁとか言ってみたり…なので星4つで!
年齢不詳さん
アンダーのサイズ選びに失敗しました。泣 産後少し痩せたら付けようと思います。 付けたときの形はあまりよくないけれど、SALE時に購入したので、その値段で考えると文句なしです。
30代 男性さん
最初H85を購入したのですが、現時点ではまだ大きかったためG85を再度購入しました。 胸が楽になったそうで、喜んでおります。
40代 女性さん
H75を購入しました。 妊娠前と同サイズです。 カップがしっかりしてるので、授乳時、下に折り込まなきゃならずチョット使いずらいです。 一緒に購入したレースのタイプの方がカップが柔らかくて授乳しやすいです。 でも、店頭ではこのサイズは見たことないですし、お安かったので良かったです。 色々なタイプの授乳ブラを使いましたが、私はウィンドーオープンタイプが一番使いやすいと思います。