Home > 驚愕の串揚げ フライヤー

串揚げ フライヤーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【あす楽対応】 【送料無料】 山善(YAMAZEN) 電気フライヤー 揚げ物の達人 YDF-1250(W) 卓上フライヤー 電気フライアー 電器フライアーのレビューは!?

年齢不詳さん
友達に結婚祝いに。 喜んでくれたので、良かったです

30代さん
蓋を裏返せばバットになるし、ポテト用の網が付いてるので便利でした。お値段の割に使い勝手が良く満足です。

年齢不詳さん
少量揚げるのに、使い易いです。ただ、後の処理が、本体を傾けてするのが、ちょっと、との感じです。でも、食卓の上でできるので、購入してよかったです。

50代 男性さん
温度調節が付いて安心して使用できます。少人数には重宝しています。

年齢不詳さん
スーパーセール中に買いました。 揚げたての串あげを呑みながら食べたかったから。 操作も簡単で手入れもしやすいです。 少ない油ですが、深いので油はねも気になりません。 朝のお弁当作りにも大活躍!! 油はねもないので揚げた後の汚れもないし、IHで普通に揚げ物したときより油のもちが良くなったような気がします。 もう我が家にはなくてはならない物です。

30代 女性さん
キッチン回りが汚れるという理由で揚げ物禁止の我が家。 ようやくお許しが出たのが電気フライヤーでした。 早速、スコッチエッグを作ってみました。 深さが無いので油に浸かる範囲が三分の二くらいでしたが、とても美味しく上がりました。 糖質制限の食事中なので、オリーブ油とおから粉を駆使してメニューを増やしていきたいです。

年齢不詳さん
一家に一台あるととてもうれしい家電です。 揚げたての串揚げがすぐ食べられる。 ポテトもできたてがとてもおいしい。 それでこの価格はお得

年齢不詳さん
さっそく串揚げをしました。揚げながら食べれるので出来立ての美味しさを実感しました。

50代 男性さん
鶏のから揚げ、串カツ、コロッケ、フライドポテト、ポテトチップス等々、 いろいろ作ってみました どれもいい感じにできました 今度はドーナツなどおやつに挑戦してみたいです

40代 女性さん
以前デロンギの電気フライヤーを使ってました。 大きさは一回り小ぶりになりますが、油の捨て方とかはこちらの方がずっとシンプルで洗いやすいです。 電気のコードがマグネットで外れるのも扱いやすさのポイントですかね。

30代 男性さん
届くまでわくわくして待っていました。 実際使用してみると使いやすかったです。 我が家は、串カツで使用してみましたが、油もはねず、子供と一緒に使用できました。 少し残念なのは、やはりコンセント・・・。磁石でくっつくタイプなので、線に当たっただけで電源が切れるか心配でした。 それ以外にはとてもいい商品だと思います。

30代 女性さん
小さいかと思いきや、 そうでもなかったです。 でも洗う時にちょっと不便カモ・・。 油を入れる所が取り外せたら 簡単に洗えるのにぃ・・・。 でも串の置く所とかあってすっごい 便利・・。

50代 男性さん
串焼き用に購入しました。使い勝手もよく、使用後のお手入れも楽です。お勧めしますよ。

年齢不詳さん
4人家族で少し小さいかなと思いましたが、ゆっくり楽しくできたのでよかったです。

50代 男性さん
油がちる揚げ物禁止の我が家にはもってこいの商品です。 これからどんどん活躍したいと思っています。