ih対応 圧力鍋 おすすめについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > ih対応 圧力鍋 おすすめなら楽しめちゃう
【送料無料】ワンダーシェフ 新 MAXUS マクサス IH対応 片手 高圧力鍋5L (蒸しす/掃除ピン/DVD/料理ブック+浜田先生レシピ掲載セット) [国内検品合格品]★レビュー割引キャンペーン!★レビューいただける方は表示キャンペーン価格で!のレビューは!?
40代 男性さん
とうとう親戚にまでセールスしてしましました。
40代 男性さん
商品到着後、家内が使ってみましたが、料理時間が速いにもかかわらず、柔らかく仕上がりとてもよかったです。10年保証のため安心感も抜群!買ってよかった一品です!
20代 女性さん
もう1つの魔法の圧力なべと迷って迷って迷って迷って…。 だって、こっちの方が値段が高いじゃないですか。それよりは安くて楽天のランキングも高い魔法の圧力なべでもいいのかも…。と、思っていたのですが…。 こっちにして大正解でした!! まず、圧力鍋で海外の大手メーカのもあるけれど、1代目もワンダーシェフを使っているのですね。もう1代目を使って6年になるのですが、このメーカーの特徴は「軽さ」です。 他の圧力鍋よりも軽いので、手軽に使えるのです。 ただ、3リットルに使い慣れているので、5リットルで2人暮らしは大きいのでないかと、まず大きさで迷いました。もう1つ3リットルでもいいんじゃないかと…(結婚して、同時進行で2つ使いたい時、もう1台ほしいと思っていたのです) そして5リットルになると気になるのが重さ…。 そして、高圧が本当にいいのだろうか…。と、迷ったりしたのですが、決定打は 1、高圧、低圧と選べる 2、5リットルクラスの圧力鍋では軽量!! という点です。 届いてみて見事にこの条件を満たしてて大正解!!! 便利です!!そして・・・ 鍋の軽さにびっくり!!!蓋が重いです!!でも、鍋がびっくりするくらい軽くってとても取り扱いやすいです。 3リットルの方が2人暮らしに丁度いいかと思っていたけど、このサイズでも全然大きくないです。 2人暮らしで初めての圧力鍋としてだと3リットルですが、2台目として使うには5リットルがいいですね。 写真は我が家で使っている3リットルのワンダーシェフトローとの比較です
年齢不詳さん
投稿が遅れてすみませんでした。 以前実家用に同じものを購入し、よさそうだったので自分用にも購入させて頂きました。目的は「玄米」を炊くことでしたが、玄米はもちろん、レシピを参考にしながら色々作るうちに、圧力鍋のお料理が愉しくなってきました。 新じゃがで作る「肉じゃが」の美味しいこと!ポトフも美味しく作れました。 普通のお鍋で時間をかけて煮込むより、野菜の旨みがぎゅっと出てくる感じがします。しかもガス代もとても節約できていると思います。 もっといろいろな料理に挑戦したいと思います。
年齢不詳さん
どれにするか悩みました。フィスラー、活力なべ、そしてマクサス。決め手は価格、圧力の高さに高低の切り替えが出来る所と10年保障です。安全性も高いし掃除もしやすいので初めて使う人でも扱いやすいと思います。ガラス蓋も同時に購入をお勧めします。
年齢不詳さん
妻へのプレゼントとして購入しましたが、妻からは憧れの圧力鍋で大喜びです。 大きさも4人程度の家族であれば、十分なサイズ。 ふたも片手でしっかりとセットできるので、好評です。 おかげで、料理のレパートリーが増えたようです。
年齢不詳さん
デザインも機能も良いと思います。定価では高い気がするけど、長い目で見れば良いと思います。
40代 女性さん
冬になってガス料金値上げがあり請求書が今まで見たことない額にガクゼン!! 不景気なのになんとかしなくちゃ〜!!とプランA(単なる圧力鍋購入計画)に着手 圧力鍋とはどんなものなのか?しつこく勉強し悩み〜たどりついたのがマクサスでした ネット購入が初めてで緊張しましたがショップの方のメールの応対がとても親切で楽しい気持ちでマクサスと初対面 しかし いざ調理となると取扱いが怖くてビビり・・泣けそうでしたが マクサスを使い出すとイカやタコが信じられない程の調理時間で本気でおいしく柔らか〜く〜頂けました 私はイカと里芋の煮物があまり好きじゃなかったんですが 食べられるようになりました なんとも幸せな毎日ですが夫のメタボは忘れるしかないです(^o^)丿 マクサスに感謝です
年齢不詳さん
届いてすぐに嫁がチキンカレーを作りました! 骨からポロッと取れた瞬間、あの短時間でこれほどまでにと 感動しました!まだまだ色んな料理に挑戦したいと張り切ってます!!!
年齢不詳さん
2台目にしてやっとお気に入りの圧力鍋が見つかりました。 今まで使っていたものは、圧が弱いし時間はかかるし、蓋からかなりお水が漏れていましたので、蓋を開けるたびに大変でした。 早速マクサスでカレーを作ってみましたが、かなり圧が高いので説明通り本当に1分半でほくほくのカレーができあがりました。 これからお料理をするのが楽しみですし、どんどん圧力鍋レパートリーを増やしていきたいと思います。
30代 男性さん
実話だけ書きます。某有名DIYショップTHの調理用品フロアの店員の話です。 「フィスラーは高いだけで使いにくいですよ。贈答用には良いかもしれないけど、家でご使用であれば値段も手頃なWMFがお買い得ですね。 ただ、予算があるならワンダーシェフが一番です。 圧力が一番高く、お米は1分で炊けるし、フタの取り外しがすぐに出来るから洗うのも簡単です。 ただ、ウチは定価なのでネットとかで買った方がお得ですよ。」
年齢不詳さん
松居一代さんのマジッククッキングをきっかけに、圧力鍋に興味をもちました。 いざ買うとなると慎重になり、一生懸命調べました。 そこで、秋野暢子さんプロデュースの圧力鍋、ティファール(T-fal)の圧力鍋、ワンダーシェフの圧力鍋でした。 容量や値段、特典など、いろいろなことを考えた結果、私は、ワンダーシェフの圧力鍋を買うことに決めました。 保証期間(10年間)、特典(DVD、レシピ付き)から、「新MAXAS」を選びました。 こちらのお店は、一番安く、素早く購入できたので、ラッキーでした。包装もていねいでした。 ありがとうございました。 @@@@ 豚の角煮を、ついていたレシピを見ながら作ってみました。 これまでは一晩かけて煮込んでいたのに、今回は午前中のうちにやわらかくなりました。味もおいしくなりました。 次は、何を作ろうか・・・とレシピを見ながら考えて、楽しんでいます。 買ってよかったです!
年齢不詳さん
レビュー割引で購入。以前使っていた平和圧力鍋がかなり圧力が高かったので、 調理時間が長くなるのが嫌で圧力の高いものを探していました。 デザインもシンプルで変な色使いではないことや、 高圧低圧も切り替えられるということでこちらに決めました。 まだ炊飯とシチューくらいですが、古いお米でももちもちになって 美味しく炊けて重宝しています。 まだそんなにメニューを試していないので星4つですが、良い買い物でした。
50代 女性さん
IH対応の圧力鍋が欲しくて探して見つけたのがワンダーシェフのマクサス。3人家族には少し大きめですが、お米を炊いたり長時間かかる煮込み料理にと、とても重宝しています。今まで使用していた圧力なべより時間も短縮、おいしくできます。買ってよかったと満足しています。
50代 女性さん
ティファール社の製品とどちらにしようか迷いましたが、高圧で1分料理が出来ることと、こちらのほうが1キロくらい軽いので、マクサスにしました。結婚した娘にプレゼントしましたが、重りがゆれ始めて1分の加熱で調理できとても重宝しているようです。