今が旬!?ローズソルト に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > ローズソルトの待遇バージョン
【送料無料】 紅塩 ( ローズソルト ) 業務用 ★( 10kg ) 天然岩塩 ■ 南米ボリビア産 10P01Nov14のレビューは!?
年齢不詳さん
いつも愛用しています。何の料理にも合いますが、塩味が美味しいと言われる食材に使用した時は、格別と思います。
年齢不詳さん
微粉の方が使いやすいと思います。 今となっては、わが家には必須ですね。
年齢不詳さん
今まで粒の大き目のを買って微妙に使いにくかったのですが、これは粉末に近くて使いいいです。
60代 男性さん
知らない人が随分沢山おられるとおもいます。
年齢不詳さん
おにぎりとスティク野菜でいただきました。 美味しくて満足です。
年齢不詳さん
甘みがありまろやかで美味しいです。まちがって微粉末を買ってしまったので、次回はもう少し粗めのものを購入したいです。
年齢不詳さん
随分長いこと利用しており、大変満足しています。 ショップの対応もいいです。
40代 女性さん
ピンクソルト、ローズソルトといえばヒマラヤ岩塩ですが、 私はどちらかというとアンデス(ボリビア)岩塩の方が好きです。 どう違うんだって言われそうですが ヒマラヤの方があっさりしてる気がします。 ボリビアの方が「塩っ!」って主張していて、かつコクがある。 特にこの微粉末状って珍しく、より塩気が多い感じです。 料理にはもってこい。 塩気が強いので少量でいいし、 日本の海塩のようににがりの尖った感じもないし、 使いやすい塩だと思います。 残ってるヒマラヤの方は浄化用か風呂にでも使うとして(笑) こちらを料理のセンターに持ってこようと思います。 次は粒子の少し大きめのも買おうかな。
40代 男性さん
いつの間にやら買い始めた岩塩。気がつけばリピーターでした。 湯がき物にはスーパーで買った塩を使って、味付けだけに使用しています。半年ぐらいもちますかね。微粉末なのが使いやすいと思います。
40代 女性さん
以前実家から貰った紅塩が甘みのあるとても美味しいものだったのですがそれを切らしてしまったので、こちらの紅塩を試しに購入してみました。 袋を開けてみたところ、微粉パウダーと書いてあるように粒子が細かくてビックリしました。 味見をしてみての感想は…実家から貰った紅塩のように美味しい!というような感動が正直無かったです。 普通の食塩に薄いピンク色がついているだけのただのしょっぱい塩、それが一番の感想でした。 おにぎりに付けて食べてみたのですが、パウダー状になっているので「おにぎりにパラパラを塩を振りかける」というのがやりづらかった。 でも天然岩塩ということなので、食塩を摂るよりも身体に良いと思いどうにか使い切っていこうと思います。